本文へスキッ人生の
pu人生をpじん










   

   
           (轟:団員作品)

     「とどけ歌声 能登半島へ!」開催 

            令和6年6月23日3時開催。

            主催者「千葉混声合唱団」

         実行委員長  椎名康子さん

        会場 青葉の森公園芸術文化ホール

     年明けの能登半島地震の方々を応援したいと

    椎名康子さんを委員長千葉混声合唱団」が

   「とどけ歌声 能登半島へ!」を 立ち上げられました。

        そのお気持ちは素晴らしく

  私たちは参加する事で心から応援させて頂こうと思っております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     

 尚「とどけ歌声 被災地へ!」は10回にて、終了いたしました
第8回の全体合唱と実行委員の挨拶が入っております。
動画です 
全ての会計報告は団の紹介の下に移動しました。


   
椎名康子委員長と解散前の実行委員の方々

 
 
 
  練習場所は右側に写真入りで書いてあります.
練習場所・曜日等は、下記の練習日程&スケジュールを見て下さい。
 
 
轟(とどろき)混声合唱団
令和5年11月12日市民会館大ホール
動画です 
動画です
混声合唱曲「島よ」よりⅣ
 (心の四季)より「風が


令和5年7月23日市民会館大ホール動画です
 「富山に伝わる三つの民謡」より
   「越中おわら」
前半
「こきりこ」全曲

令和4年11月6日市民会館大ホール 動画です
 ①混声合唱「六つの子守歌」より 
思い出の子守歌

 ➁「halleluiah」も堂々と歌いました。

令和2年11月17日市民会館大ホール ①動画です動画です ➂動画です

令和元年4月7日市民会館大ホール動画です
平成30年5月6日市民会館大ホール 動画です。
京葉銀行文化センター音楽ホール 
動画です。  

混声合唱「山に祈る」より 山を憶う動画です 

浜辺の歌動画です

3月  
4日(月)午後:轟公民館
11日(月)午前: 小中台公民館講堂
18日(月)午後:轟公民館
4月 1日(月)午後:轟公民館
8日(月)午後:小中台公民館B1
15日(月)午前:轟公民館
29日(月)午後:小中台公民館講堂
   
 練習場所/轟公民館:穴川コミュニティ:小中台公民館:

「筑後川」より「河口」團伊玖磨作曲
「島よ Ⅳ」大中 恩作曲 伊藤 海彦作詞

高田三郎 心の四季より「風が」

「富山に伝わる三つの民謡」より
     「こきりこ」「越中おわら」

     
高田三郎 心の四季より「風が」
   
「大地讃頌」佐藤 真作曲

「昴」「津軽のふるさと」「乾杯」等
   みんなのコーラス等も含む、、、


市民音楽祭で歌いました
   「思い出の子守歌」「halleluiah」も
    歌っていきます。

 
混声ポコ ア ポコ

令和5年11月12日 市民会館大ホール
 ① 「北の国から」動画です
 
 ②混声合唱組曲(蔵王)より「投げよう林檎を」
             
動画です

     
令和5年11月12日市民会館大ホール
「北の国から」動画です
「投げよう林檎を」動画です
令和5年7月23日市民会館大ホール  動画です
   ①佐藤真作曲土の歌」から「農夫と土」
  
②小林秀雄作曲「あなたと わたしと 花たちと」

令和4年11月6日市民会館大ホール「むぎや」 動画です
               

令和4年11月6日市民会館大ホール

 令和2年11月17日市民会館大ホール ①動画です ➁動画です ➂動画です

令和元年4月7日市民会館大ホール 動画です

平成30年5月6日市民会館大ホール動画です。

京葉銀行文化センター音楽ホール動画です。

3月  1日(金)午後:犢橋公民館
15日(金)午後:犢橋公民館
4月
 
5日(金)午後:犢橋公民館
  19日(金)午後:犢橋公民館
   26日(金)午後:長沼コミニティ
練習場所/長沼コミニティーセンタ-犢橋公民館 

「北の国から」さだまさし作曲 松下耕編曲

合唱組曲「蔵王」から「投げよう林檎を」佐藤真作曲 尾崎左永子作詞

佐藤真 「土の歌」から (農夫と土)

小林秀雄「あなたとわたしと花たちと」

「大地讃頌」佐藤 真作曲

「越中おわら」「昴」「津軽のふるさと」「乾杯」等
   みんなのコーラス等も含む、、、


コーラス松ぼっくり

令和5年11月12日 市民会館大ホール
① 女声合唱とピアノのための5つのシャンソンから
 
①「生きる」動画です
日本歌曲
 
「平城山」動画です 

 
  令和5年7月23日市民会館大ホール動画です
    ①由比ガ浜幻想   
   ②
Ave Maria
  
令和4年11月6日市民会館大ホール動画です
        

令和2年11月17日市民会館大ホール動画です

令和2年11月17日市民会館大ホール
動画です 

令和元年4月7日市民会館大ホール動画です

平成30年5月6日市民会館大ホール動画です。

京葉銀行文化センター音楽ホール動画です。

3月   7日(木)午前:松ヶ丘公民館:講堂
21日(木)午前:松ヶ丘公民館
  27日(水)午前:松ヶ丘公民館 
4月      4日(木)午前:松ヶ丘公民館
  18日(午前:松ヶ丘公民館 
  24日(水)午前:松ヶ丘公民館 
 
 練習場所:松が丘公民館

第一、第三木曜日  午前
第四水曜日      午前
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「生きる」山本瓔子作詞 新実徳英作曲

「平城山」平井康三郎作曲 岩河三郎編曲

「由比が浜幻想」武鹿悦子 岩河三郎

「メモリー」日本語訳 浅利慶太

「アヴェ・マリア」

「ひとひらの花びら」作詞作曲 鈴木憲夫作曲

色々の曲を楽しく歌っていきます。

~~~~~~~~~~~~
コーラスコスモス

令和5年7月23日市民会館大ホール 

 コーラスコスモス&コーラス華
         動画です
 全員いきいきと笑顔で歌っている姿に感動でした、
  
 
   ①花の季節       ジプシー民謡
   ②秋桜       
さだまさし作詞作曲
   ③3っの汽車の歌
  
 編曲 岩河三郎

       

令和元年4月7日市民会館大ホール 動画です
京葉銀行文化センター音楽ホール動画はこちら    
 
コーラスコスモス

令和5年7月23日市民会館大ホール 
 コーラスコスモス&コーラス華
      動画です
    全員いきいきと笑顔で歌っている姿に感動でした、

 
   ①花の季節       ジプシー民謡
   ②秋桜       
さだまさし作詞作曲
   ③3っの汽車の歌
  
 編曲 岩河三郎

3月    14日(木)午前:千草台公民館  
    
28日(木)午前:千草台公民館  
4月     11日(木)午前:千草台公民館  
  25(木)午前:千草台公民館   
練習場所:千草台公民館     
第二・第四木曜日 
午前9:40~12:00     
「花の季節」

「秋桜」

「三つの汽車のうた』編曲 岩河三郎

「乾杯」「時代」「みんなのコーラス」含め
    沢山ドンドン歌って楽しんでます。
    健康にいいですね~~~。

 2部合唱をあれこれ選曲楽しんでいます。

 リクエストコーナーで皆さんからの好きな曲を歌ってます・
 コーラス華 動画です

令和5年7月23日市民会館大ホール 
 コーラスコスモス&コーラス華
   演奏会参加は最終となります。 
 動画です  全員いきいきと笑顔で歌っている姿に感動でした、
    ①花の季節       ジプシー民謡
   ②秋桜       
さだまさし作詞作曲
   ③3っの汽車の歌
  
 編曲 岩河三郎

        
3月  14日 (木)午後:穴川コミニティー
28日 (木)午後:穴川コミニティー
4月  11日 (木)午後:穴川コミニティー
  25日 (木)午後:穴川コミニティー
 練習場所:穴川コミニティーセンター
第二・第四木曜日 
午後13:30~16:00 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「三つの汽車のうた』編曲 岩河三郎

[ほろほろと」   作曲 成田為三

「秋桜」

「津軽海峡冬景色」

「百万本のバラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜のタンゴ きたひろし 日本語訳 服部公一編曲

「ほほえみ」 作詞作曲 鈴木憲夫

「だいだらぼっちの春」   作詞宮沢章二 作曲岩河三郎

「花の季節」

2部合唱をあれこれ選曲楽しんでいます。

  「みんなのコーラス」から発声兼ねてリクエストして、
   歌っています。
     
 
シルバーコーラス・アニマート  
 
              
 練習場所:松が丘公民館
       第1・第3木曜日 午後1:20~15:30
3月      
7日(木)午後:松ヶ丘公民館(講堂) 
        
21日(木)午後:松ヶ丘公民館(講堂)
4月      
4日(木)午後:松ヶ丘公民館(講堂)
  18(木)午後:松ヶ丘公民館(講堂) 
 
混声三部合唱

「荒城の月」     作曲滝廉太郎 作詞土井晩翠


「あすという日が」 作詩 山本瓔子 作曲 八木澤教司

「峠の我が家」    アメリカ民謡  編曲川崎祥悦

「手のひらを太陽に」

「陽気に歌えば」

「津軽のふるさと]

「思い出のグリーングラス」

歌集「愛唱名歌」から、昔の歌から外国の名歌まで
     リクエストしてでドンドン歌ってます。
     元気になります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 


会計報告 「とどけ歌声被災地へ」
 ①10回迄の合唱参加人数は5,343人。

             領収書含め書類は保存しております。

「とどけ歌声!被災地へ」10回にて一応終了いたしました。    

今迄の寄付金額

第1回 2011年5月7日‣910,986

   千葉市を通して日本赤十字:23団体

第2回 2012年5月6日‣670,000

   千葉市を通して日本赤十字:21団体

第3回 2013年5月6日‣650,000

   千葉県旭市へ直接持参:22団体

第4回 2014年5月6日‣670,000

   千葉県旭市へ直接持参:25団体

第5回 2015年5月6日‣650,000
福島県へ直接持参:25団体 2011年5月7日‣910,986円650,000円

   福島県へ直接持参:25団体

第6回2016年5月5日‣730,000

   熊本県東京事務所へ直接持参:29団体

第7回 2017年5月7日‣675,000円   

   熊本県東京事務所へ直接持参:24団体

第8回 2018年5月6日‣610,000

    福島県東京事務所へ直接持参:22団体

第9回 2019年4月7日‣600,000

    北海道東京事務所へ直接持23団体 

第9回 2019年4月7日‣600,000

  北海道東京事務所へ直接持23団体 

第10回 令和5年7月23日,359,407

  日本赤十字社千葉県支部へ、20団体


          事務局   伊賀美 哲

       会計 菊池 恒也  土屋雄一  

          阿部隆之  小林敬和

       ここにご報告させていただきました。

 
日本赤十字社千葉県支部へ、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


 平成31年4月7日「第9回とどけ歌声被災地へ」

1.開催日時/・・・・・・4月7日(日曜日)12時~4時
2.開催場所/・・・・・・千葉市民会館大ホール
               JR千葉駅東口 徒歩7分
3.入場料‣・・・・・・・無料
3.参加団体/・・・・・・23団体(600名)


毎回当コンサートは「好きな歌を通して災害で苦しんでいる人達の
役に立ちたい」と言う想いの人達の集まりのため、
和やかで優しく、そして楽しい感動的なコンサートになっています。
災害で苦しんでおられる方々を支援する事は
自分たちのためでもあると思っています。
支援先につきましては、参加者の皆様のご意見も伺いながら
決めさせていただいております
そしてご来場の皆様と「大地讃頌」「花の街」「ふるさと」を3回歌う
楽しさも味わって下さい(事務局談)

尚昨年までの収支決算はブログに詳しく載っております。
平成30年5月6日「第8回とどけ歌声被災地へ」
挨拶&全体合唱
  4街道文化ホール動画です。 
          
  
  合唱参加人数   525名  
皆様方の温かい義援金(
61万円)は5月31日に椎名康子実行委員長&
伊賀美先生&千葉混声合唱団3名の方々が、が福島県東京事務所に持参して
下さいました。
とても喜んで下さり、福島県の地元新聞のの方も取材に来られ、下は
掲載されました時の写真です。
未だ多くの方々が苦労なさっておられる状態。
そうゆう方々の為に使わせて頂きたいとの事です。
「本当に嬉しいです。皆様方からの記憶の風化が一番辛いです」、、話。
大好きな合唱を通して集められた義援金が少しでも
温かい気持ちと共に届けられた事は、参加団体皆の
心も嬉しい気持ちにさせていただきました。有難うございました
 
         
千葉混声合唱団の方5名
と東京事務所の方です。
         会計報告はブログにて。 
全体合唱では、3人の指揮者により3回歌う事が出来まして、
 「大地讃頌」「ふるさと」が会場一杯に響き渡りました。


3団体合同演奏会
ジョイントコンサート
     平成29年 11月18日(土曜日)
      満員のお客様のお蔭で熱気溢れる感動的な演奏会となりました。
     有難うございました。


第1部~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   混声ポコアポコ    
        冬:風連湖   作曲 高田三郎   作詞 岩間 芳樹

     北の国から    作曲 さだまさし  編曲 松下耕

     混声合唱組曲「海鳥の詩」より エトピリカ
              作曲 広瀬 量平  作詞 更科源蔵

    幕開けを華やかに明るく伸び伸びと歌い観客を引き付けました。
 
   コーラス松ぼっくり  
     平城山   作曲 中山晋平   作詞 野口雨情

     秋桜    作曲 さだまさし  編曲 今村

     さんさい踊り 作詞作曲 岩河三郎

     女声コーラスの細やかな歌声が会場に響きました。    
   轟混声合唱団         
     赤い河の谷間~峠の我が家   アメリカ民謡

   混声合唱組曲「旅』より
 かごにのって
            作曲 佐藤真   作詞 田中清光

   寒馬よ雪原に嘶け 作曲 黒沢吉徳  作詞 清水暢夫

       落ち着いた重みのある歌声で会場を引き付けました。
 
第2部~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

              3団体合同演奏&ピアノ連弾演奏 
 Ave Maria     作曲アルカデルト

  メサイアより ハレルヤ Hallelujah

   
団員さんの努力に乾杯!
 暗譜で伸び伸び歌えて本当に迫力ある合唱となりました
開放感ある歌声は印象に残り素晴らしかったです。
ピアノ連弾
    「くるみ割り人形」より   作曲 チャイコフスキー

小序曲 行進曲 金平糖の踊り 花のワルツ

   お二人の息の合った連弾は、会場の皆様を楽しい夢の世界へ
   行った気分にさせてくれました。
   楽しい演奏は、さすが実力あるお二人です。
 
 第3部~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3団体合同演奏
 混声合唱組曲「水のいのち」 作曲 髙田三郎 作詞 高野喜久雄

雨 水たまり 川 海 海よ
 
 名曲「水のいのち」の言葉の持つ意味を自分のものとして心こめて
   歌い切ったと思います。
   歌えば歌う程奥行きのある合唱曲に挑戦し全暗譜で歌えた幸せは、
   思い出に残ると思います。
   「ブラボー!」の声と大きな拍手、有難うございました。
 アンコール
 
「川の流れの様に」  編曲 信長貴富

信長さんの混声4部の編曲を見事に情感込めて歌い切りました。
  団員さんの表情が和やかになり、会場にも伝わり、雰囲気も温かく
  感動致しました。会場の拍手も一段と大きくなり「もう1曲」となりました
 
「斎太郎節」   宮城県民謡

楽しく迫力ある「斎太郎節」は、会場の雰囲気も
   一気に最高潮となり、最後の拍子木が鳴ると拍手喝采!
   有難うございました。
 
「今日の日はさようなら」
最後に又の再会を願って会場の皆様と「今日の日はさようなら」を
   歌って終了となりました。
 
(先生談)
    お忙しい中ご来場下さり誠に有難うございました。
    皆様方の温かい応援が、本日の最高の贈り物でした。
    心から感謝申し上げます。
    そして自分のものとして、心で歌い表現するためにも暗譜に
    挑戦し見事に歌い切った団員さんにも感動でございます。
    温かい心で歌い続けられたら幸せと思います。
心より御礼申し上げます 
   演奏会後に入ってきました感想を1部ご紹介いたします。

       
1、このような合唱を通して皆様とも温かい心の交流が出来まして
     素晴らしい合唱の歌声に胸が熱くなりました
(観客より・・)

2、
3団体の気合いの入った3曲ずつは、嬉しくて
     ワクワクし魅力的な合唱でした

   
水のいのち最高でした。(メールにて・・)

3、「アヴェマリア』は何だか心の疲れが
      流されていくようでした
(観客より・・)

   
4、「ハレルヤ』テンポも見事で85名が暗譜で歌う迫力に
      圧倒されて思わず拍手!凄いです
(多数の方々・)

         5、
混声合唱組曲「水のいのち」涙が出てしまいました。
     私は何度も歌ってますが、暗譜で表現豊かに
     歌えるなんて羨ましい!私もチャンスがあったら
     もう一度歌ってみたい!(
団員の友人・・多数

   6、 アンコール曲:
  
   信長貴富「川の流れのように」・「斎太郎節」
     メチャクチャ楽しくて嬉しくて良かった~~
     合唱って良いですね!拍手!{多数
                 
 有難うございました。。
=========================== 
 平成29年 第7回 とどけ歌声被災地へ
67万5千円を、5月17日東京熊本事務所へ、
届けて下さいました(詳しい金額はプログにて、、、)

     
日時  2017年5月7日(日曜日)
 
合唱団 24団体(560名参加)の熱気あふれる合唱と温かいお客様の
 拍手と応援で素晴らしい演奏会となりました。
 3回の舞台と会場と一緒の全体合唱は、会場に響き「とどけ歌声被災地へ」
 の願いを多少でもお届け出来たのではと、思っております。
 今回の義援金は、熊本の皆様方に役立てて頂くことになりました(詳細はプログ)
(2011年の大震災で大変な思いで頑張っておられる方々を決して忘れません
!!)

 
  私達の歌った合唱曲です。
 
コーラス&華     
      さくらさくら・・・・
(日本古謡)
      かっこうワルツ・・・
(jonasson作曲)
            地球の子供・・・・・
(山本直純作曲:まどみちお作詞)
      きんいろの太陽がもえる朝に
・(木下牧子作曲:やなせたかし作詞)
混声ポコアポコ 
      木綿・・・・・・・・
(西脇久雄作曲:小倉久雄作詞)
      北の国から・・・・・・
(さだまさし作曲:松下耕編曲)
      河口・・・・・・・・
(團伊玖磨作曲:丸山豊作詞)

 
コーラス松ぼっくり
      さんさい踊り・・・・
(岩河三郎作詞作曲)

 
轟混声合唱団
      峠の我が家・・・・・
(ア・カペラ)
      かごにのって・・・・
(佐藤真作曲:田中清光作詞)
      あなたと わたしと 花たちと・・
(小林秀雄作曲:峯 陽作詞) 
 第6回(平成28年) 「ひびけ歌声被災地へ」の報告
[2016とどけ歌声」の義援金73万円は5月18日に
   実行委員の方々が熊本県東京事務所に直接行かれて
   お届けして下さいました(会計報告はプログにて)
   私達の気持ちが、少しでもお届け出来ました。
   ご来場下さいましたお客様有難うございました。
     合唱団29団体、参加延べ人数571名
    温かい気持ちと共に熱気に溢れた素晴らしい
      チャリティー・コンサートでした。
     一日も早い復興を願いながら、、
      心よりお見舞い申し上げます。

     実行委員:29団体合唱

                      第5回 「ひびけ歌声被災地へ」の報告 

         [2015とどけ歌声」の義援金65万円は5月21日

          福島県庁に直接、お届け致しました。

         (椎名実行委員長:伊賀美先生:近能)

      直接伺い現状の話もお聞き出来、喜んで下さり
      嬉しく有意義な1日となりました。
      皆様方が、早くお元気を取り戻してほしい!!と
          心から願いながら帰宅致しました。     
 


    平成26年3月30日

演奏会の内容
 [3団体によるJoint Concert]

ジョイント・コンサートは悪天候にもかかわらず満員のお客様と
88名の合唱団員の熱気で
感動的な演奏会となりました。
指揮をしてまして、背後からも観客の熱い気持ちが、伝わってまいりまして、
気持ちの一体感まで生まれ素晴らしい演奏となりました。
すべての事に感謝でございます。
 
 1部
轟(とどろき)混声合唱団

1、トロイカ  .ともしび 3、アムール河の波

②コーラス松ぼっくり

1、ほろほろと 2,無縁坂 3、恋のメドレー

混声ポコアポ

1、「心の四季」より風が 2、悲しみのシンフォニ―
 
3、ゴッドファザー「愛のテーマ



                           

 
2部
                   混声合唱組曲「富山に伝わる三つの民謡」
              構成・作詞・作曲         岩河 三郎
 
雪深い地方の祭り、春を待つ喜び等の情感を 
見事に表現されている名曲です。

       「越中おわら」「こきりこ」「むぎや」の3曲

3部
   
 
混声合唱「山に祈る」 構成・作詞・作曲   清水 脩
             
実際に山で遭難した青年の手記に心揺さぶられ
作詞・作曲・構成されました。
 雪山の厳しさ・親子の情愛を組曲
にした名曲です


         
雪山の厳しさ・親子の情愛を組曲にした名曲です
 

         
 6つの組曲で構成されております。
  「山の歌』「リュックサックの歌」「山小屋の夜」
  「山を憶う」「吹雪の歌」「お母さんごめんなさい


アンコール曲
      
 団 伊玖磨作曲 「河口」・・・・・「花は咲く」
ご来場下さいました皆様と感動の2時間半でございました。
心から、感謝申し上げます。

 
【平成26年11月16日(日曜日)市民会館大ホールにて】

    轟混声合唱団・コーラス松ぼっくり・混声ポコアポコ

     3団体とも気合充分の歌いっぷり!!!見事でした。

   出る前の緊張感、真剣な舞台姿、終わった後の輝いている表情

     (精一杯頑張った充実感)は

     全ての指導者が幸せに思う時でしょう。

地域の文化祭。。。

                         平成26年度10月18日~11月2

混声ポコアポコ・コーラス松ぼっくり・コーラスアニマート・コーラス華・轟混声合唱団

日頃練習しております会場の(地域も含め)文化祭が盛大に終わりました。

温かい地域の皆様方とのふれあいは、心の交流が何とも楽しいひと時でした。

どの団も素晴らしい出来栄えで、「アンコール!!」と拍手の波で、、、

団員さんの顔も輝いておりました。精一杯歌った心の開放感は

精神的にも健康に寄与すると思います。

楽しい合唱のひと時を胸に、、歌っていきましょう。

 千葉市民音楽祭(平成26年11月17日)・・・・・・

3団体が熱気溢れる合唱を、頑張りました。
       暖かい講評を沢山頂き嬉しい気持ちで一杯です。
       この気持ちを大切に歌っていきます。
       他のシニア3団体も、健康のため歌っていきます。
       合唱って、本当に心が解放されますよ!!!
 
    秋の文化祭の様子(各公民館にて・・) 
10月19・20日に4団体がそろい踏み、11月3日
コーラス ”華”を最終として、どの団も意欲あふれるエネルギーで、
大成功!素晴らしかったです。

私の拝見するところ、毎年楽しみに聴きに来て下さる方が多くなり暖かい雰囲気でした。
どの団もすべての曲を暗譜で歌う心意気に観客も拍手、拍手でしたやっぱり、全員が指揮者を見ながら歌う迫力は、素晴らしいものがあります。
演奏会は、気も使い大変で疲れますが、輝いた団員さんの表情は値千金で勇気が湧きます。
    この元気さで寒い冬を乗り切りましょう!!!
 
      22団体出場~~満員のお客様でした。
チャリティーコンサート温かく素晴らしい演奏会でした。
多彩な演奏で大成功となりました。
        本当に心癒される歌声に感動致しました。
                    全合唱団による続行の希望強く!

   (暖かい気持ち)を忘れない!を、合言葉に!!
 
 
  先生方のご紹介
指揮・指導 <近能 昭子さん
 東京学芸大学音楽科卒業でとても明るい方です。
表現豊かな指揮!と指導力!には定評があります。
様々なセミナーも含め色々の先生にご指導いただきましたが、日本の女性指揮者の第一人者で、齋藤秀雄さんの愛弟子でありました 久山恵子 氏 の個人指導は特に
厳しく!!素晴らしく!!充実しており、、、ますます感謝!!!の気持一杯で指導しており・・『私の人生の宝物であります』との事です。 
 ピアニスト 平野 裕樹子さん
日本大学芸術学部を首席で卒業
現在、演奏会・リサイタルを含め、プロで活躍中。
://www.fossio.info/ へのリンク 
  
ピアニスト <山口 今日子さん
 愛知県芸術大学ピアノ科を卒業    
合唱伴奏を得意とし、タッチの力強さは、抜群です
※ピアニストさんの実力も楽しみ!です。

    御一緒に歌いましょう。




練習会場
轟(とどろき)公民館

043-251-7998
稲毛区轟町1丁目12-3
 

穴川コミニティー

043-284-6155
稲毛区穴川4
 
 松が丘公民館
 043-261-9280
中央区松ヶ丘町
 
犢橋公民館
 043-259-2958
花見川区犢橋町
 
長沼コミニティー 
043-257-6731
稲毛区長沼町 
 
 千草台公民館
 
 043-255-3032
稲毛区天台
 
小仲台公民館
 
 043-251-6616
千葉市稲毛区小仲台
 
都賀公民館 
043-251-7670
千葉市稲毛区作草部
 









した